らくちんライオン

育児と整理収納のはなし

図書館で100冊借りた中で1歳代の息子に好評だった絵本作家ベスト5

私が絵本好きなこともあり、私のお下がりやら、自分が欲しくて買ったものやら、結構な数の絵本をもっているけど、それでも毎日何十回も読んでると飽きる ( 私が ) ので、よく図書館で絵本を借りている。

読んでみて反応がイマイチでも問題ないので ( お金かからないし ) 、どうなの?というものも冒険できるのが図書館のいいところ。これは好きだろうと思って借りたらイマイチだったり、意外なものが好きだったりして、なかなか面白い。

借りるときは、いわゆるベストセラーものは私のお下がりがあったりするので、新しい作家さんの本や、私が子どもの頃に読んだ覚えのない ( 乗り物系とか ) ものを選ぶようにしている。

借りるたびに記録していたのだけれど、よく見てみるとその数が100冊を超えていた。ずいぶんたくさん読んだなあ ( 私が ) 、と感慨深い気持ちになる。

100冊には、いろんなジャンルの絵本があるが、受けが良かったものの中で、同じ作家のものがけっこうある。

そんな、息子のお気に入り絵本を作家別にまとめてみた。

西村敏雄

ねずみがぱくっ! (コドモエ[kodomoe]のえほん)

ねずみがぱくっ! (コドモエ[kodomoe]のえほん)

 

 

どん!

どん!

 

 

うんこ!

うんこ!

 

 kodomoe の付録絵本 「ねずみがぱくっ!」に食いついたのが、たしか6ヶ月くらいのとき。読むと必ずニターと笑っていた。付録がボロボロになった頃に絵本として出版されたので購入した。とにかく西村敏雄さんの絵本は外れがない感じ。

ユーモアのあるお話と、味のある絵が素敵。

工藤ノリコ

ピヨピヨスーパーマーケット

ピヨピヨスーパーマーケット

 

 

ピヨピヨハッピーバースデー

ピヨピヨハッピーバースデー

 

 

ノラネコぐんだん パンこうじょう (こどもMOEのえほん) (コドモエ[kodomoe]のえほん)

ノラネコぐんだん パンこうじょう (こどもMOEのえほん) (コドモエ[kodomoe]のえほん)

 

 のらねこぐんだん シリーズで人気。最近のお気に入り。ちょっとマンガっぽいテイストながらも優しいタッチで綿密に描かれたイラストが目をひくみたい。

ページ内の細かな描写に気づいて指差したり、コミュニケーションが楽しめるので、図鑑好きの子にもおすすめ。

ピヨピヨシリーズはうちの息子を彷彿とさせる感じで可愛らしい。

鈴木まもる

がんばれ!パトカー

がんばれ!パトカー

 

 

すすめ!  きゅうじょたい

すすめ! きゅうじょたい

 

  

どうろをつくるじどうしゃ (じどうしゃえほん)

どうろをつくるじどうしゃ (じどうしゃえほん)

 

 とにかく乗り物好きな子には 鈴木まもる さんを与えておけば良い!

太いしっかりしたラインだけど、機械の書き込みは本格的なのがいいのかも。ちょこちょこ出てくるネコも良い!

クリストファー・オードリー

きかんしゃトーマス (きかんしゃトーマスのえほん)

きかんしゃトーマス (きかんしゃトーマスのえほん)

 

 

きかんしゃパーシーたこあげをする (きかんしゃトーマスのえほん)

きかんしゃパーシーたこあげをする (きかんしゃトーマスのえほん)

 

 これでトーマスにはまった。あまりに読んでくれと言われるのでちょっと隠したこともある。

このクリストファー・オードリーのものはイラストが怖くなく、とてもかわいい ( 原作のはちょっと怖い ) 。

 accototo ふくだとしお+あきこ

ポポくんのミックスジュース (PHPにこにこえほん)

ポポくんのミックスジュース (PHPにこにこえほん)

 

 

ポポくんのかぼちゃカレー (PHPにこにこえほん)

ポポくんのかぼちゃカレー (PHPにこにこえほん)

 

カラフルで目を引くイラストがのほほんとしているが、ポポくんシリーズの料理の描写はけっこう細かい。この色合が好きみたいで、ポポくんシリーズ以外も気に入っていた。しかし、ちょっと長いので何回も読むと疲れる。

何でウサギさんとかゾウさんは動物名なのに、ポポくんだけカバじゃないんだという疑問は残るが、ノンタンもそうだからいいのかな。

ちなみに accototo 名義でキャラクターグッズもある。かわいい。ほしい。

 

...もともと活発な性格なのもあり、2歳になっていろいろできることが増えたら、私の膝に座って絵本を見ることも少なくなってしまうかもしれない。

そうなったら読み聞かせしたくてもできなくなってしまうので、今のうちにたくさんたくさん読んでおこう。

しかし『ポポくんのかぼちゃカレー』はそろそろ暗唱できそう。